あいざわのブログ

学生向け記事と備忘録。

授業でのZoomの使い方

あいざわの授業(語学やゼミを想定)でのZoomの使い方です。今後、授業をやりながら、アップデートしていきます。履修者の皆さんの方でも、授業以外にぜひ友達とZoomおしゃべりなどして、操作に慣れてください。

コロナ禍が収束した後も、これからの社会で仕事をする際に、ビデオ会議のテクニックは必須です。使いこなせるようになりましょう。

  • 表示名は本名、フルネームを設定しましょう。名札の代わりです。
  • ビデオをオンにして顔を出しましょう。表情は、コミュニケーションにとって非常に重要だからです。私の授業ではグループワークを多く用います。黒い画面に話しかけるのはお互い辛いでしょう。語学の授業の場合は、口の開け方も指導の材料になります。やむを得ず顔を出せない事情がある場合は、事前に相談してください。
  • 授業時、基本はミュートにしてください。発言してほしい場合は、私が発言者を指名します。指名されたら、パソコンのスペースキーを長押しして発言してください。(長押しすると、押している間だけミュートが解除される。)
  • チャットは必ず開いておきましょう。板書代わりに利用します。皆さんの方でも、質問やコメント、その他発言したいことがあればチャットに書いてください。それを見たら、リアクションします。
  • 自分の部屋を見せたくない人は、「ヴァーチャル背景」を使いましょう(機材によっては使えない場合あり)。「ビデオ」の隣の△から設定できます。「+」ボタンを押すと好きな画像を追加できるので、好きなものをいくつか用意しておくと楽しめます。
  • Zoomによる授業の様子を、教員、参加者の許可なく写真にとったり録画してはいけません。それをSNSなどで他人が見たり視聴したりできる状態にすることも禁止です。